アクセス

しまなみカヤックスのある大三島(おおみしま)は、広島から愛媛を縦断する『瀬戸内しまなみ海道』の まんなか。

島へは、「橋」と「船」から、上陸できます。

瀬戸内しまなみ海道を通る「橋」、瀬戸内海をクルーズする「船」、どちらからの上陸でも、徒歩はもちろん、自転車、原付、バイク、車と一緒に渡ってくることができます。

公共交通機関でお越しの場合、最寄りの空港は、広島空港(車でおよそ1時間)と松山空港(車でおよそ1時間半)になります。

大三島へ上陸できるバスが出ているのは、下記の5都市です。

■広島市から

・『しまなみライナー(広島-今治)』(せとうちバス広交観光瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

■福山市から

・『しまなみライナー(福山-今治)』(せとうちバス中国バス鞆鉄バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

・『キララエクスプレス(福山・新尾道-松山)』(伊予鉄バス中国バス本四バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

■尾道市から

・『キララエクスプレス(福山・新尾道-松山)』(伊予鉄バス中国バス本四バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

・『しまなみサイクルエクスプレス(尾道-今治)』(おのみちバス)※土日祝・お盆・年末年始のみの運行

・『路線バス(尾道-因島)』(本四バス・因島運輸・おのみちバス)+『しまなみライナー(福山-今治)』(せとうちバス中国バス鞆鉄バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)※途中、因島大橋で乗り換え


■松山市から

・『キララエクスプレス(松山-福山・新尾道)』(伊予鉄バス中国バス本四バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

・『路線バス(松山・今治-大三島)』(せとうちバス・瀬戸内海交通)

■今治市から

・『しまなみライナー(今治-広島)』(せとうちバス広交観光瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

・『しまなみライナー(今治-福山)』(せとうちバス中国バス鞆鉄バス瀬戸内しまなみリーディングの共同運航)

・『路線バス(松山・今治-大三島)』(せとうちバス・瀬戸内海交通)


大三島島内に入ったら・・・

大三島インターチェンジ、大三島バスステーションからは、海岸線沿いを北向き(海に向かって左方向)に約4.8km

忠海港やウサギで有名な大久野島からのフェリーが到着する盛港(さかりこう)からは、海岸線沿いを南向き(海を背にして左方向)約600m

ショップは海のすぐ前の道路沿いにあります。

宿泊施設ほか別の場所からの出発や、道が分からないなど、お困りの際はお気軽にお問合せください。


0コメント

  • 1000 / 1000